江戸時代
長峰城~未完成のまま廃城となるも巨大な空堀や土塁が残る~
- 上越市
- 新潟県
- 中部
- 江戸時代
- 平山城
- 牧野忠成
- 土塁
- 空堀
今泉城~乱世の跡に植えられた大ケヤキが今も残る~
- 上越市
- 新潟県
- 中部
- 南北朝時代
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平城
- 大ケヤキ
- 土塁
福島正則屋敷跡~豊家随一の猛将、終焉の地~
- 高山村
- 上高井郡
- 長野県
- 中部
- 江戸時代
- 平城
高田城~天下普請で急造された土の城~
- 上越市
- 新潟県
- 中部
- 江戸時代
- 平城
- 伊達政宗
- 松平忠輝
- 三重櫓
- 土塁
クバカ城~宮古島で唯一見られる野面の石積み~
- 宮古島市
- 沖縄県
- 九州
- 江戸時代
- 平城
- 石垣
福井城~県政の中枢を守る石垣と堀~
- 福井市
- 福井県
- 中部
- 江戸時代
- 平城
- 百間堀
- 結城秀康
- どうする家康
- 徳川家康
- 続日本100名城
- 石垣
大垣城~水の都のシンボル~
- 大垣市
- 岐阜県
- 中部
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平城
古国府城~国府から一向一揆の拠点へ~
- 高岡市
- 富山県
- 中部
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平城
- 鼓堂
- 一向一揆
- 神保氏張
- 勝興寺
- 土塁
- 空堀
富山城~戦災復興のシンボルとして市民に親しまれる天守~
- 富山市
- 富山県
- 中部
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平城
- 前田利次
- 前田利長
- 千歳御門
- 鏡石
- 神保長職
- 佐々成政
- 土塁
- 桝形
- 模擬天守
- 続日本100名城
宇都宮城~現代に甦った関東七名城~
- 宇都宮市
- 栃木県
- 関東
- 鎌倉時代
- 室町時代
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平城
- 藤原秀郷
- 吊り天井
- 本多正純
- 水堀
- 土塁
- どうする家康
- 関東七名城
館林城~家康覇業の功臣が治めた北関東の要所~
- 館林市
- 群馬県
- 関東
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平城
- 赤井照光
- 北条氏規
- 長尾景長
- 徳川綱吉
- 城沼
- 榊原康政
- 上杉謙信
- どうする家康
津山城~壮大な高石垣と数多くの櫓を備えた日本三大平山城~
- 津山市
- 岡山県
- 中国
- 江戸時代
- 平山城
- 日本三大平山城
- 日本さくら名所100選
- 鶴山公園
- 森忠政
- 備中櫓
- 日本100名城
岡山城~不等辺五角形の天守が印象的な烏城~
- 岡山市
- 岡山県
- 中国
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平山城
- 月見櫓
- 備前焼
- 小早川秀秋
- 宇喜多直家
- 宇喜多秀家
- 不等辺五角形の天守
- 池田光政
- 石垣
蔵王堂城~巨大な土塁と堀が良く残る~
- 長岡市
- 新潟県
- 中部
- 南北朝時代
- 室町時代
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平城
- 中越地方
- 長尾為重
- 金峯神社
- 堀直寄
- 水堀
- 土塁
高島城~諏訪の人々に愛された浮城~
- 諏訪市
- 長野県
- 中部
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 水城
- 平城
鳥取城(山下ノ丸)~他に類を見ない球面状の石垣~
- 鳥取市
- 鳥取県
- 中国
- 江戸時代
- 平山城
- 登石垣
- 巻石垣
- 天球丸
- 仁風閣
- 鳥取藩
- 池田光政
- 三階櫓
- 日本100名城
鳥取城(山上ノ丸)~忠義の将、吉川広家の壮絶な籠城戦~
- 鳥取市
- 鳥取県
- 中国
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 山城
- 日本十大籠城戦
- 吉川経家
- 羽柴秀吉
- 日本100名城
松本城~漆黒の天守を持ち国宝五城に数えられる~
- 松本市
- 長野県
- 中部
- 室町時代
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平城
- どうする家康
- 小笠原貞慶
- 武田信玄
- 石川数正
- 現存十二天守
- 国宝五城
- 日本100名城
丸岡城~長年の風雪に耐え大震災を乗り越えた現存天守~
- 坂井市
- 福井県
- 中部
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平山城
- 重文七城
- 本多成重
- 一筆啓上
- 本多重次
- 柴田勝豊
- 望楼型天守
- 現存十二天守
丸亀城~現存天守を持つ石垣の名城~
- 丸亀市
- 香川県
- 四国
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平山城
- 重文七城
- 丸亀お城まつり
- 京極高和
- 山崎家治
- 生駒親正
- 扇の勾配
- 切込接ぎ
- 石垣の名城
- 野面積み
- 現存十二天守
高知城~大火から再建された天守が美しい南海の名城~
- 高知市
- 高知県
- 四国
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平山城
- 長宗我部元親
- 山内康豊
- 横矢掛
- 重文七城
- 山内一豊
- 現存十二天守
牧之島城~武田四天王が築いた甲州流の平山城~
- 長野市
- 長野県
- 中部
- 室町時代
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平山城
- 武田四天王
- 千人桝形
- 丸馬出し
- 三日月堀
- 馬場信春
- 水堀
- 土塁
- 土の城
- 空堀
郡上八幡城~天守炎上と称される紅葉との共演~
- 郡上市
- 岐阜県
- 中部
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平山城
- 山城
- 郡上一揆
- およし物語
- 山内千代
- 山内一豊
- 木造復元天守
- 野面積み
- 石垣
小諸城~日本で唯一の穴城~
- 小諸市
- 長野県
- 中部
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平山城
- 三之門
- 武田信豊
- 懐古園
- 田切地形
- 大手門
- 仙石秀久
- 山本勘助
- 空堀
- 武田信玄
- 石垣
増島城~乱世の終わった飛騨に築かれた唯一の平城~
- 飛騨市
- 岐阜県
- 中部
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平城
- 天守台
- 水堀
- 高石垣
大多喜城~家康に過ぎたるものが築いた城~
- 大多喜町
- 千葉県
- 関東
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平山城
- 大井戸
- 薬医門
- 徳川四天王
- 本多忠朝
- 本多忠勝
- 土塁
- どうする家康
- 空堀
- 徳川家康
明知城~技巧に富んだ明知遠山氏の居城~
- 恵那市
- 岐阜県
- 中部
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 山城
- 明知遠山氏
- 畝状竪堀
- 横堀
- 竪堀
- 堀切
- 土の城
- 東美濃
岩村城~圧倒する六段壁~
- 恵那市
- 岐阜県
- 中部
- 鎌倉時代
- 室町時代
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 山城
- おんな城主
- おつやの方
- 秋山虎繁
- 織田信長
- 菱櫓
- 高石垣
- 日本三大山城
- 六段壁
- 日本100名城
- 武田勝頼
龍岡城~日本に二つしかない五稜郭~
- 佐久市
- 長野県
- 中部
- 江戸時代
- 平城
- 星形要塞
新発田城~三匹の鯱が新発田の地を見守る~
- 新発田市
- 新潟県
- 中部
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平城
- 辰巳櫓
- 堀部安兵衛
- 溝口秀勝
- 上杉景勝
- 新発田重家
- 三階櫓
- 越後国
- 切込接布積石垣
神岡城~飛騨に進出した武田の拠点~
- 飛騨市
- 岐阜県
- 中部
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平山城
- 飛騨国
- 空堀
- 江馬時盛
- 山県昌景
- 武田信玄
- 模擬天守
- 石垣
- 眺望抜群
高山城~飛騨統治の新たな要として築かれた近世城郭~
- 高山市
- 岐阜県
- 中部
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平山城
- 金沢藩
- 桝形
- 飛騨高山
- 金森長近
- 石垣
- 復元遺構
苗木城~巨岩を利用した石垣を擁する赤壁城~
- 中津川市
- 岐阜県
- 中部
- 室町時代
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 山城
- 遠山友政
- 森長可
- 懸造り
- 天空の城
- 石垣
- 眺望抜群
深谷城~かつて障子堀も存在した深谷上杉氏の居城~
- 深谷市
- 埼玉県
- 関東
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平城
- 石垣
騎西城~土の平城から天守を持つ城へ~
- 加須市
- 埼玉県
- 関東
- 室町時代
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平城
- 模擬天守
甲府城~甲斐の要にして天下の要~
- 甲府市
- 山梨県
- 中部
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 羽柴秀勝
- 平岩親吉
- 加藤光泰
- 浅野長政
- 日本100名城
- 石垣
横須賀城~他に類を見ない玉石垣~
- 掛川市
- 静岡県
- 中部
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平山城
- 徳川家康
- 玉石垣
- 武田勝頼
福知山城~明智光秀が名君として慕われる街のシンボル~
- 福知山市
- 京都府
- 近畿
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平山城
- 復元天守
- 転用石
- 明智光秀
興国寺城~伊勢新九郎旗揚げの城~
- 沼津市
- 静岡県
- 中部
- 室町時代
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 平山城
備中松山城~現存天守を持つ唯一の山城~
- 高梁市
- 岡山県
- 中国
- 鎌倉時代
- 室町時代
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 山城
- 三村元親
- 三村家親
- 山田方谷
- 猫城主
- 二重櫓
- 重文七城
- 現存十二天守
米子城~海を臨む山陰随一の名城~
- 米子市
- 鳥取県
- 中国
- 室町時代
- 江戸時代
- 安土桃山時代
- 海城
- 平山城
- 石垣
- 眺望抜群