鷺沼城さぎぬまじょう

~再起を期する頼朝が兵馬を集めた地~

Shironav Master

Parameters of
this castle

鷺沼城は現在の京成津田沼駅の南側にある平山城です。平安時代後期に鷺沼太郎源太満義が築城したと伝わりますが、定かではないようです。
情鎌倉幕府の公式歴史書である『吾妻鏡』には「武衛(源頼朝)、鷺沼旅館に向う」とあり、石橋山合戦で平家方に敗れて落ち延びた頼朝一党が房総半島で千葉常胤・上総広常らの助力を得て勢力を再拡大する過程でこの鷺沼城(鷺沼旅館)にて兵を整えたそうです。その際に頼朝の異母弟で醍醐寺に預けられていた阿野全成と頼朝の兄弟対面が実現し、頼朝が大いに感激したという話もあります。
現在周囲は市街地化されていますが、楕円形の曲輪とみられる場所が公園化されており、西側の斜面には切岸も確認できます。

【目次】
基本情報
縄張図・鳥観図
ポイント
アクセス
参考文献・サイト

基本情報

城名(別名)鷺沼城
築城主不明
築城年平安時代後期
カテゴリー鎌倉時代 室町時代 平山城 
関連項目阿野全成 源頼朝 切岸 鎌倉殿の13人 
遺構切岸 曲輪 古墳群   
住所(所在地)千葉県習志野市鷺沼1丁目9
構造物曲輪、切岸、古墳
問い合わせ先習志野市社会教育課
電話番号047-453-9382

縄張図・鳥観図

公園化された曲輪は楕円形の形状で、公園内には古墳や土塁があります。

ポイント

主な遺構 :
切岸
曲輪
古墳群
切岸
鷺沼城において当時の遺構とはっきりと認識できたのは公園の西側にある高さ10mほどの土手を急峻に削った切岸です。
曲輪
公園化された平坦部は曲輪であったことを感じさせます。
横堀状の地形や低い土塁のようなものを見つけることができましたが、公園造成の際に作られたものかもしれません
古墳群
昭和40年頃古墳の存在が認められたようです。

アクセス

京成津田沼駅から徒歩約10分
ハミングロード(菊田遊歩道)を通ると切岸のある土手を見ることができます↓

ハッピーバス京成津田沼駅海浜ルート「習志野市役所」停留所下車、徒歩約5分

参考文献・サイト

サイト
鷺沼城 実籾城-余湖くんのホームページ
鷺沼城址公園/習志野市ホームページ

この記事をシェアする